果実酒飲み放題天国!SHUGAR MARKET 渋谷店

写真は期間限定のスタッフ作のメニュー「おいりカクテル」

(ももとヨーグルトのお酒に、クリームとおいりのトッピング。これはハーフサイズ。)


自分で好きな果実酒を飲み放題できる!

割るための炭酸やお湯、ソフトクリーム、トッピングも自由。

イチゴのお酒をソフトクリームにかけたり。

レモンのお酒(数種類)を呑み比べたり…。

甘いのに飽きたらビールをはさんでみたり。

お酒とお酒、お酒とノンアルドリンクを合わせて、自分オリジナルカクテルも自由に作れる。

期間限定で、スタッフによる特別メニューもお願いできる(席などに説明あり・追加料金はなし)


おすすめは昼の2000円タイム。こんなに呑めて2000円でいいの?っていうくらい楽しい。

あれも呑みたい!コレも呑みたい…と思うのだけど、思うほど(何杯も何杯も)呑めずまた行きたくなる。


食べ物は基本持込みOK。お皿や箸などは借りることもできます。

コンビニ調達で持ち込みでも、デパチカで調達してぷちパーティでも、なんなら宅配でもOK。

カードゲームやスマホの充電ケーブルなども借りられる充実さ!

レンタルスペース感覚がいいのかも。

ただ、個室ではないので、大盛り上がりのパーティにはご注意。

--------------------


!☝まさかのPR☝!追記です!


公式通販サイトKURANDで、果実酒呑み放題のSUGAR MARKET(シュガーマーケット)や日本酒KURAND(クランド)で呑めるお酒が買えますよー!


記事を書いた以前・以後にもたびたび日本酒クランドさん、果実酒シュガーさんには来店してまして、、、

好きな店舗はコロナ禍に負けてほしくないので、猛PUSH!
(堂々とPRできる嬉しみ…。)


店舗に行きづらい世の中…友人知人との飲み会が設定しづらくなってしまったので、気になるお酒は指名買いしたり、うわさの酒ガチャでおすすめセットでGETしてみるのがいいかも!
ZOOM呑み、宅呑みのおともに!瓶もめちゃ可愛いので!

個人的なおすすめは

・丹波ミルクリキュール
 ありそうでない、ほんのりした甘さのミルクリキュール。
 このミルクリキュールだけでも、他のリキュールや果実酒、ノンアルのコーヒー等で割ってもめっちゃおいしいと思う万能選手。
 甘党・甘い酒好きの家には、一家に1本あっていい。支給してほしい。


・KURACAFE キャラメルリキュール
 超超超濃厚~にあまーーーい!上記のミルクリキュールと合わせて甘さとお酒で最強に頭悪くなれる。(?)
 お菓子じゃないぞ、お酒×お酒は猛烈に酔うぞ、気をつけろ!!!(←自省)
 普通の牛乳とかコーヒーとかで割るのが正攻法だと思う。アイスやパン、おやつにかけるのもいいと思う。
 めちゃ甘でめちゃ濃厚なので、高コスパ確定。

・日本酒 エイリアン

 辛口…と記載されてけれど、一番呑みやすかった1本。すっきり、ほんのり甘くて。食事に合わせやすい!
 ラベルのPOPなエイリアンのイラストもおしゃれで可愛い。
 ↓引用ここから↓
>ロシアの宇宙船・ソユーズにのって旅立ち、約10日間宇宙を旅した米と酵母を使った、爽やかで軽快な辛口の日本酒です。「宇宙に酵母を打ち上げてみよう」という土佐人の夢とロマンが詰まった1杯をご堪能ください。
 ↑引用おわり↑“ALIENS 商品説明より”
 ロマン…!あるよね…!

・日本酒 CANDY APPLE
 りんご飴という名前の通り、ちょっと甘酸っぱいお酒。(日本酒であって果実酒ではないので、梅酒系の激甘を想像してはいけない…。)
 日本酒日本酒日本酒…と思いながら呑んで、ほんのり甘酸っぱさに「あぁリンゴ飴っぽい」とノスタルジックに思うお酒。(?)

・罪 魅惑イチゴ
 アイスクリームにかけるためのお酒のシリーズ「罪」。 店舗でイチゴを試したかったけど品切れでした。人気…!マンゴーを試したけれど、めちゃおいしい。とろりと絵具のように濃厚そうなビジュアルがヤバさしかない。名前の通り罪深そう…。


・蜂蜜から、甘やかされちゃうやさしいミード酒できちゃいました。
 ラベルの蜂ちゃんも名前も可愛いし、癖の少ない呑みやすいハチミツ酒。お酒の色も綺麗なはちみつ色でステキ。

・URU Wild Blueberry
ブルーベリーの微炭酸(スパークリング)。
果実酒…ではあるんだけれど、「ブルーベリーがフルーティーな赤ワイン」みたい。果実酒と考えると甘さは控えめ。普通のワインでもなく普通の果実酒でもなく新感覚。
濃い紫色で、グラスに注がれたスパークリング…っていう特別感がすごい!

他にもいっぱいあるので、あとめちゃ可愛いビジュアルが載せられてないので、
↓通販サイトで詳細観てください!↓


SHUGAR(シュガー) - 梅酒・果実酒専門店

SHUGAR MARKETでは、春の訪れへの祝福を込めたカクテル「イースターカクテル」を、2019年4月2日(火)〜2019年5月6日(月)の期間限定で提供します♡   提供は、SHUGAR MARKET全店(新宿・渋谷・横浜・福岡天神)で、料金は飲み比べし放題プラン(3,240円/税込)に含まれます。 「イースター」って何?! 海外のキリスト教圏では、春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日に毎年「イースター」と呼ばれるキリストの「復活祭」が行われています。毎年バレンタインの後に、卵に絵を描いたり色を塗った「イースターエッグ」や、繁栄のシンボルとされる「イースターバニー」で、室内をデコレーションして春の訪れを祝うそうです。 「イースターカクテル」の味わいについて 「イースターカクテル」は、旬のマンゴーと「Cold Press Collection バナナのお酒」をふんだんに使ったトロピカルな味わいのカクテルです。トッピングされたお花の華やかな香りと相まって、南国な気分にさせてくれます♪ 「イースターカクテル」で使用したリキュールについて 今回、「イースターカクテル」では「Cold Press Collection バナナのお酒」を使用しました。 「Cold Press Collection バナナのお酒」について 「Cold Press Collection」は、日本酒(純米酒)をベースに、コールドプレス製法を用いたジュースを使用し、ごろっと入った果肉感が特長の果実のお酒です。まるで果実をそのまま食べてるような食感が楽しめます。トロリとした濃厚さが特長で、バニラアイスやヨーグルトとの相性も抜群です。 「Cold Press Collection バナナのお酒」詳細はコチラから キャンペーン概要 実施店舗SHUGAR MARKET 全店(渋谷・新宿・福岡天神・横浜) 実施期間2019年4月2日(火)〜2019年5月6日(月) 対  象実施店舗にご来店いただいたお客さま 料  金3,240円(税込)※SHUGAR MARKETの「飲み比べし放題プラン」料金に含まれます。 内  容実施店舗店内にて「イースターカクテル」を提供します。   今しか飲めない「イースターカクテル」を、ぜひSHUGAR MARKETで飲んでみてください!

SHUGAR〜シュガー〜

IGNのごはんおやつログ

東京近郊を中心に、日本全国のご飯やお酒やお弁当、おやつのスイーツの写真と、ちょこっと感想コメントの食べ歩き記録。ご紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000